MENU
  • サービスと料金表
  • よくある質問
    • 社会保険労務士の業務について
    • 36協定を届出してますか。
  • ABOUT
  • BLOG
  • ACCESS
ライフプランも相談できる社会保険労務士 櫻井康成
さくらい社労士FP事務所
  • サービスと料金表
  • よくある質問
    • 社会保険労務士の業務について
    • 36協定を届出してますか。
  • ABOUT
  • BLOG
  • ACCESS
E-mail
03-6826-0913
さくらい社労士FP事務所
  • サービスと料金表
  • よくある質問
    • 社会保険労務士の業務について
    • 36協定を届出してますか。
  • ABOUT
  • BLOG
  • ACCESS
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 6月

2024年6月– date –

  • 手待ち時間について

    工事現場の手持ち時間は、労働時間?休憩時間?考え方を解説

    工事現場などでは、予定通りに開始しても、現場の都合や様々な事情により作業が中断となり、手持ち時間として待機を求められることは度々あると思います。しかし、手持ち時間が労働時間に該当するのか、それとも休憩時間に該当するかで、従業員の労働時間...
    2024年6月27日2024年6月29日
  • 新しいスタッフ

    事務所に新しいスタッフ「トルシエ君」が入りました!  

    これまで「あお=犬」と2人?だけの事務所でしたが、この度、ネットでエアーマネキンを購入しました。購入時にマネキントルソーと記載があったので、トルソー社製と思ってましたが、それは間違いで、マネキンは全身ですが、頭、腕、足がない胴体のみがトル...
    2024年6月21日2024年6月23日
  • 代休と振替休日

    代休と振替休日の違いについて。

    急な仕様変更による納期対応や、緊急での対応など、簡単に断れれば良いのですが、懇意にしてくれている得意先になると、なかなか断れないですよね。そして残業や休日出勤等で対応してくれた従業員に対して、代休や振替休日を与える事が多いと思います。し...
    2024年6月12日
1