MENU
  • サービスと料金表
  • よくある質問
    • 社会保険労務士の業務について
    • 36協定を届出してますか。
  • ABOUT
  • BLOG
  • ACCESS
ライフプランも相談できる社会保険労務士 櫻井康成
さくらい社労士FP事務所
  • サービスと料金表
  • よくある質問
    • 社会保険労務士の業務について
    • 36協定を届出してますか。
  • ABOUT
  • BLOG
  • ACCESS
E-mail
03-6826-0913
さくらい社労士FP事務所
  • サービスと料金表
  • よくある質問
    • 社会保険労務士の業務について
    • 36協定を届出してますか。
  • ABOUT
  • BLOG
  • ACCESS
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 2月

2025年2月– date –

  • 介護離職の防止

    2025年4月、介護離職防止のための新たな義務が発生します。

    2025年4月、育児・介護休業法が改正されます。この改正の趣旨のひとつに「介護離職防止のための仕事と介護の両立支援制度の強化等」があります。 高齢化により介護を必要とする人達が増加するとともに、家族を介護する人達も増えています。こうした状況か...
    2025年2月25日
  • 就業規則

    数年前に作成した就業規則を放置してませんか?就業規則を見直し&活用をして、強い組織を築きましょう!

    1. 就業規則は会社のルールブック(10人未満の企業でも作成した方が良い理由) 就業規則は単なる規則の羅列ではなく、会社の価値観を反映し、良い組織文化を作るための重要なツールです。特に小規模企業では、トップの考えが組織全体に影響を与えやすいた...
    2025年2月13日2025年2月19日
1